『マイ・インターン』――交差する男性性/女性性
『マイ・インターン』を観た。いまも熱狂的な人気を誇っている『プラダを着た悪魔』の実質的な続編といわれているためか、映画館の客の入りはものすごかった。レディース・デーだったからかもしれないが、女性客かカップルばかり。あの環境のなか男性だけで観るのはなかなか勇気のいることだろうと思うので、全国の男性諸君はだれか女性をさそっていってください。映画としても、男性性と女性性についての映画であることは明白であり、また、女性は社会のなかでいかにして仕事と家庭を両立できるのか? という2015年においてかなりホットなテーマを扱っている。そのミューズとしてのアン・ハサウェイは、ファッションのベンチャーの社長とし…